平成16年7月17日(土)10時から己斐公民館で己斐女性会主催の講演会が
広島西警察署生活安全課の谷本係長を講師に開催されました。
「オレオレ詐欺」猛威!被害総額8千万超!
〜6月だけで57件(うち既遂15件)発生、約2800万円もの被害に〜
最近の被害状況には少し変化が見られ始め、狙われる年齢層では、従来の高齢者から、
50歳台の女性を中心とした比較的若い世代に変わってきれいる。
さらに、電話の登場人物は相変わらず最初に警察官が登場するケース(交通事故示談)が
多いものの、最近では、息子や娘の実名で泣いたあと、金融業者(「○○ファイナンス」)が
登場して借金返済を迫るケースも多くなってきている。
だまされた9割以上の人がオレオレ詐欺を知っていたが、警察官だというので信じたとか、
頭が真っ白になったとかで、被害にあっている。
被害防止策
1. 電話1本でお金を要求するのは「おかしい!」と疑う。
※ 警察を語っても、肉親の実名を名乗っても、 お金を要求されたら「おかしい!」
※ 連絡先が携帯電話番号しかない金融業者や警察はありえない。
2. 電話を必ず1回切って、本人や会社に確認の電話をする。
3. お金を振りこむ前に、必ず誰かに相談を。
4. 高齢者に対しては、平素から電話や相談相手になるなど、みんなでサポートする。
振りこまれたお金はもどらない。
口座の売買、プリペイドの携帯電話と犯人にたどりつかず、誰の口座に振りこまれたのかわからない。
最終債権請求督促通達書
(督 促 状)
最近、架空請求書がかなりの人の送られている。
親展の封書でなくハガキで届くのは「おかしい!」
受け取り拒否と大きく書いてポストに投函すると相手に返る。絶対に、相手に電話しないこと。
犯罪いろいろ
1. 強制わいせつ
薄着になる夏に多い。夜の1人歩きは特に注意!
2. ひったくり・・・・銀行でお金を下ろしたときは特に注意。
車道側にものを持たない。
バイクではナンバープレートが開閉式なっていたり、片側ミラーがはずしてあるのは注意!
ひったくりは少年に多い。かれらは裏通りや一方通行路をよく知っていて、
逃げ足が速くなかなかつかまらない。
3. 空き巣ねらい・車上ねらい
カギのかけ忘れが多い。無防備なところがねらわれやすい。
カギをかけてもポストや植木鉢の中に置かないこと。
4. 万引き
小学生はゲーム感覚、スリルをあじあう。
軽犯罪の4割以上がこども。こどもの犯罪を防ぐと犯罪は半分ぐらいになる。
おとなの犯罪者より子どもの方が態度が大きい。
良い事、悪い事の区別がわかっていないこども。
社会を正しい方向へ向けるには市民1人1人の自覚が必要。
己斐地区は犯罪が減少している。
西区は24のパトロール隊がよく活動している。歩くだけでも効果がある。
通報
急ぎの時 110
どこの係りかわからないときは広島西警察署 279−0110 相談係
参考:広島県警察本部「犯罪情報官速報」